子ども英会話教室 Seedling Englishの日記

Seedling Englishは墨田区京島、下町にある小さな子ども英会話教室です。 英語を学ぶのではなく、【英語で学ぶ】をコンセプトに 子ども達が楽しい英語教室を目指してがんばってます。 日々のクラスの様子や、お知らせ等、発信していきます。

子どもの創造力を育てるフリーペインティング

こんにちは、墨田区曳舟にある子ども英会話教室Seedling Englishの三井田です。

 

今日は、Seedling Englishの一番人気クラス、ArtFunでアクテビティとしてフリーペインティング(自由なお絵かき)を紹介します。

 

フリーペインティングの様子

 

f:id:seedlingenglish:20180718223527j:plain

▲フリーペインティング Seedling English  Art Fun月曜日クラス



f:id:seedlingenglish:20180718223644j:plain

▲フリーペインティング Seedling English Art Fun金曜日クラス

 

 

 

目的は、子ども達の創造力や感性を育てること、集中力を養うこと、そして、何より子ども達に楽しんでほしいから。

子ども達、このアクテビティが大好きなんです。

 

 

 

子どものお絵かきの世界を知るためにオススメの1冊

 

最近読んだこの本。

沢山の学びがつまっていました。

 

f:id:seedlingenglish:20180718143327j:plain

▲お絵かきの創造力 皆本二三江

 

著者の皆本二三江さんが、世界中の子どもの絵を長年にわたり研究した記録です。

 

住む場所、育つ環境、全く違う子ども達が同じ絵記号を描く不思議。

絵が上達する段階に同じモチーフが現れる不思議。

女の子と男の子の描く絵の違い。

 

普段から教室の子ども達の作品を見ていると、誰に教えてもらった訳でもないのに、本に出てきた世界中の子ども達の絵と同じような絵を描いているのを目の当りにすると、DNAに組み込まれた何かというか、命の不思議を感じてしまいました。

 

著者によると、絵には子どもの「こころ」を知るヒントがいっぱい。

それは、意思疎通が難しい幼い子どもとのコミュニケーション法でもあるという新たな見方も教えてくれました。

 

子ども達の絵を見ていると、沢山の驚きや、不思議、ストーリーがつまっていて、いつも感心させられます。

 

 

 

ここからはちびっこ画伯の登場です



f:id:seedlingenglish:20180718231004j:plain

▲恐竜が大好きなS君 いつも大迫力の恐竜を描いてくれます



 

f:id:seedlingenglish:20180718224357j:plain

▲電車が大好きなS君 とても躍動的な作品に

 

 

f:id:seedlingenglish:20180718231416j:plain

▲アルファベットを描いたSちゃん 壁に貼ってあるアルファベットを見ながら丁寧にZまで描きあげてました。 これは文字に興味が出てきている証。




 

 


今月のテーマWeatherを意識した作品

 

f:id:seedlingenglish:20180718224137j:plain

▲虹を描いたK君

 

 

f:id:seedlingenglish:20180718224708j:plain

▲虹を描いたYちゃん それぞれ味があって素敵☆



f:id:seedlingenglish:20180718224849j:plain

▲雨を描いたSちゃん 描き始めは少し迷っていたSちゃん、テーマが決まったらあっという間に描き上げてました

 

 

f:id:seedlingenglish:20180718225302j:plain

▲R君は天気をイメージした作品 太陽と、雨と、右下はR君の家族かな⁉




 

f:id:seedlingenglish:20180718225907j:plain

▲大きな太陽を描いたR君 太陽の色は国によって違うのも不思議のひとつですね。 この日は赤がもらえなかったので、こんな色になりましたが、それもユニークで芸術的!



 

 

 

絵の具をパレットに出す時には、

What color is this?

先生が英語で尋ねます。

何色か答えて、絵の具がもらえます。

 

 

このフリーペインティングは、基本的に大人は手伝いません。

子ども達が自由に好きなものを描きます。

 

時に、絵具をパレットで混ぜることに夢中になって絵を描くのを忘れてしまうこともあります。

私はそれでも良いと思っています。

「見て〜、こんな綺麗な色になったよ〜」と、そこには発見があります。

 

 

英語教室なので、もちろん、英語に触れ、英語を吸収してほしい。

でも、それと同じくらい、沢山フリーペインティングもしてほしいと考えています。

自由に描いた経験が、感性を育て、必ず未来の何かに繋がると思います。

 

 

青い絵具を、Blueと言いながらペイントする。

What's this?と聞かれて、自分が描いたものを何とか伝えようとする気持ちが大切!!

 

f:id:seedlingenglish:20180718230901j:plain

▲Art Fun フリーペインティング 満面の笑顔のAちゃん

 



子どもの創造力を育てるカリキュラム

ArtFunに是非遊びに来て下さい。

 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

Seedling English は、下町にある小さな英語教室です。

英語を学ぶのではなく、【英語で学ぶ】をコンセプトに

子ども達が楽しい英語教室を目指してがんばってます。

 

HP

seedlingenglish.com

インスタグラム

www.instagram.com

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

 

Fine motor skillsが育つ ペグパズルのすすめ

こんにちは、墨田区曳舟にある子ども英会話教室Seedling Englishの三井田です。

 

今日は、教室で使っているおもちゃのひとつ、ペグパズルを紹介します。

 

ペグパズルとは

 

特に、子どもが初めて触れるパズルとしてオススメなのが、このペグパズル。

 f:id:seedlingenglish:20170613230522j:image

▲Seedling English で使っているペグパズル

 

1つ1つのピースに取っ手が付いていて、低月齢の子でも持ちやすく、木でできているので、紙と違い少しくらい口に入れても大丈夫。
絵が合って、ピッタリはまると気持ちがいいのがポイント‼︎

 

今回色々なペグパズルの中から選んだのは

【Interchangeable [名詞]互換性, 交換可能なこと】

な、ペグパズル。

 

第1段階

全て同じ型なので、絵柄が違ってもはまるので、月齢が小さな子でも楽しめます。

 

第2段階

絵を見て、正しい場所に置けるようになる。

 

第3段階

あえて違う場所に置いて、キメラ動物を作って遊ぶことで、想像力も育めます。

 

この、interchangeableタイプのは、型にはめるだけのペグパズルより、成長の段階に合わせて、長く楽しく遊ぶことが出来ます。

 

 

f:id:seedlingenglish:20170613230546j:image 

▲教室で女の子に人気のペグパズル

 

このペグパズルなんかは、もともと正解はなく、着せ替えて遊ぶタイプなので、女の子は大好き。

 

子どもの頃に、紙の着せ替え人形好きだったな〜とか、ふと思い出したり。

 

f:id:seedlingenglish:20170613230559j:image

▲今は懐かしい着せ替え人形

 

 

Fine motor skilとは


Fine motor skills ファイン モーター スキルは、細かい運動スキルと訳されます。

簡単に言うと、手先の器用さのことです。

 

指感覚を鍛える=脳を鍛える

 

「パズル」は子供の指の成長を促進し、脳にも良い刺激を与えるため、子供の発達にも効果があると言われており、幼児期の知育玩具として効果的だといわれています。

 

Seedling English では、レッスン前や、レッスンのすきま時間に、このペグパズルを使っています。

英語だけでなく、子どもの成長に効果的なアクティビティを取り入れています。

 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

Seedling English は、下町にある小さな英語教室です。

英語を学ぶのではなく、【英語で学ぶ】をコンセプトに

子ども達が楽しい英語教室を目指してがんばってます。

 

HP

seedlingenglish.com

インスタグラム

www.instagram.com

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

 

アルファベットが読めなくても大丈夫‼︎英語を簡単に覚えることが出来るナーサリーライムのすすめ☆

こんにちは、墨田区曳舟にある子ども英会話教室Seedling Englishの三井田です。

 

ナーサリーライムってご存知ですか?


フィリピンで子育てをしながら、はまってしまったのが、このナーサリーライム
日本でいう童謡の英語版です。

メロディは聞いたことがあるものも沢山あるし、聞いたことがなくても何度か聞くと口ずさめるようなシンプルな曲ばかり。
といっても日本人の私は、耳からだけでは覚えられなくて、最初は歌詞を見て、覚えました。

 

ナーサリーライムマザーグースとも呼ばれ、英語圏では、それ自体が文化でもあるので、ナーサリーライムを歌うことは、すでに異文化体験であると思っています。
さらに、外国ではマザーグース関係の新聞の見出しやコマーシャル、小説にも顔を出すので、知らなければ本当の意味を知る事が出来ない、など知ることのメリットもあるのです。


息子が行っていた幼児教室でも色々な歌を歌いましたが、私が最初に覚えたのは、
Itsy Bitsy spider
The Noble Duke of York
Baa baa black sheep 等
その他にも沢山歌いました〜

 

思い出すのは、息子のクラスメイトJ君のナニーさん(推定年齢50才)。
ベテランナニーさんで、幼児教室で使う歌は全部覚えているのか、先生より声高らかに歌うし、歌もとっても上手(笑)
J君のナニーさんが居るとクラスが盛り上がるので、会えるのを楽しみにしてました。

 

ナーサリーライムを取り入れたクラスSing-A-Song


Seedling Englishでは、セブで感じたナーサリーライムの利点を取り入れたクラスSing-A-Songというレッスンがあります。

 

f:id:seedlingenglish:20180705170443j:plain

▲Seedling English Sing-A-Songのレッスンの様子

 

 

歌を歌うのはもちろん、テーマに合わせたアートワーク 、アクティビティを使って、その時のテーマを楽しく深められるよう工夫しています。


楽器もあります。

f:id:seedlingenglish:20170725102815j:image

▲Seedling Englishで使っている楽器

 

f:id:seedlingenglish:20170725102819j:image

▲Seedling Englishで使っているマラカス

 

子どもの好きな楽器を選んで、歌を歌いながら楽器の演奏もします。
歌は他のクラスとも連動していたり、季節の歌、ハロウィンやクリスマス等、も歌います。

 

子どもの記憶力というのは本当に凄いので、英語の歌でも数回歌っただけでなんとな〜く口ずさむことができます。
もちろん意味はわかっていなかったりするのですが、それでも良いと思っています。
英語の歌は楽しく、耳から聞いた音楽を発音するだけでも意味があると思います。

 

文字に頼らないのも良い点のひとつ。
ナーサリーライムは文字が読めない子ども達が、素早く英語の長い文章を覚えることが出来る最良の方法でもあります。

 

 いつか大きくなって、もっと深く英語を学ぶ時に、あの歌ってこんな意味だったんだ〜と、気がつく日が来るのかなとか、

お気に入りの歌ができて、そして、いつか出会う外国の友達も同じ歌を歌って育ったんだなってわかったら、親しみを感じてくれたら嬉しいなとか、

20年後の子ども達を想像しながら日々のレッスンを行っています。

 

 

Sing-A-Songのクラスは、毎週火曜日と木曜日に開催しています。
興味のある方はご連絡下さい‼︎

 

おすすめの Super simple songsYouTubeでクオリティの高いナーサリーライムが楽しめるので、こちらもオススメです‼︎

 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

Seedling English は、下町にある小さな英語教室です。

英語を学ぶのではなく、【英語で学ぶ】をコンセプトに

子ども達が楽しい英語教室を目指してがんばってます。

 

seedlingenglish.com

インスタグラムでは日々のレッスンの様子を紹介しています

www.instagram.com

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

マルチリンガルの子ども達から学んだSeedling Englishのコンセプト

こんにちは、墨田区曳舟にある子ども英会話教室Seedling Englishの三井田です。 

 

今日は、Seedling Englishのコンセプトについて書いてみました。

 

 

マルチリンガルの子ども達に学ぶ

 

それは、フィリピンでの子育て生活に遡ります。

 

f:id:seedlingenglish:20180621231624j:plain

 

私が住んでいたセブ島の子ども達は、ごく自然に、英語、タガログ、セブワノ、3つの言葉を喋っています。


フィリピンに住んでいた頃、機会があれば、色々な人に、どうやって3つの言葉を学んでいるのか聞いていました。
英語に力を入れる家庭も多いようですが、やはり、生活の中でごく自然に、学んでいます。
朝起きて、食事中は家族でセブワノで会話し、
学校では英語で授業を受けます。
帰宅してテレビをつけると、ニュースはタガログ、その後見る映画は英語。

こんな感じで、降り注ぐ言葉をごく自然に吸収するんだなと感じました。

 

日本での生活は、日本語で溢れています。
それでも、幼児期の子ども達はスポンジのように言葉を吸収することができます。
だから、なるべく綺麗な英語に触れてほしい。

ごく自然に、シャワーのように英語を浴びながら、五感を使って、英語って楽しいという気持ちと一緒に育ってほしい。


子ども達は、いつか英語を学問として学ぶ日が来ます。
でも、その日が来るまでは、英語を勉強してほしくないと思っています。
(英語教室を始めておいて、言うのも変ですが)
気がついたら、そこにあった、くらいの感じで、ごく自然に英語を身につけてくれるのが理想だと思っています。

だから、コンセプトは


【英語を学ぶ】のではなく、
【英語で学ぶ】

それが、原点であり、コンセプトになりました。


楽しいが唯一のモチベーション

子ども達のレッスンカリキュラムを考える中で、先ずは楽しいレッスンを目標にしました。

f:id:seedlingenglish:20180621232045j:plain

 

子ども達は、まだ、自分の将来のために勉強はしません。
モチベーションはただ一つ、楽しい‼︎だと思っています。
だから、レッスンは、子ども達の楽しいレッスンを目指しています。

 

カリキュラムは、特に幼児期に経験し身につけてほしい、
音楽
アート
遊びを通した運動能力向上
を柱に、3つのクラスを用意しました。

違うカリキュラムですが、月のテーマに関連性があるよう工夫しています。

レッスンの内容は、日本語で授業を受けたとしても価値がある内容にしたいと考えています。

 

アルファベットを覚えることも意味のあることけど、幼児期だからこそ育つ感性や、想像力を大切にしたい。

何でもスポンジのように吸収できる時だからこそ、

 1枚でも多く絵を描いてほしい、

 

f:id:seedlingenglish:20180621232418j:plain

 

 

1曲でも多く歌ってほしい、

 

f:id:seedlingenglish:20180621232354j:plain



1回でも多くジャンプしてほしい、

 

f:id:seedlingenglish:20180621232451j:plain

 

 

そんな気持ちで、日々、レッスンをしています。


試行錯誤の連続です。

それでも、10年後、20年後、子ども達が流暢に英語を話しながら、この英語教室があったから、こんなに英語が話せるようになりましたと、教室に帰ってきてくれることを夢見ながら、日々、子ども達に向き合っています。


これからを生きる子ども達に、英語という翼を、、、
Seedling Englishで一緒に育てませんか?

 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

Seedling English は、下町にある小さな英語教室です。

英語を学ぶのではなく、【英語で学ぶ】をコンセプトに

子ども達が楽しい英語教室を目指してがんばってます。

 

seedlingenglish.com

インスタグラムでは日々のレッスンの様子を紹介しています

www.instagram.com

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

英語教室ブログ始めます‼︎

f:id:seedlingenglish:20170516153912j:image

 

皆様こんにちは。

Seedling Englishです。


5月から、英語教室ブログ始めます‼︎

 

セブから帰国して、2年半。
◾︎セブでの経験を活かし、セブと繋がりを持ちながら出来ることはないか
◾︎自分の子どもにどんな英語教育をしたいか
から始まった英語教室。

 

数回の挫折と、それを上回る奇跡が起こり、2018年1月に、東京都墨田区曳舟に教室を構えました。

 

f:id:seedlingenglish:20180512123545j:plain

1年かけて、準備してきた英語教室。

今まで自分が体験して楽しかったこと、ワクワクしたことをギュっと詰め込んで、子ども達に、こんな風に英語に触れてほしいという理想をわがままに追求して行きたいと思います。


英語の種を蒔いて

翼になるまで育てたい

 

子ども達の未来に繋がる、英語の翼を育てる、それが今の私の目標です‼︎


具体的にどんな英語教室にしたいのか、少しずつご紹介して行きたいと思います。

 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

Seedling English は、下町にある小さな英語教室です。

英語を学ぶのではなく、【英語で学ぶ】をコンセプトに

子ども達が楽しい英語教室を目指してがんばってます

HP

http://seedlingenglish.com/

インスタグラム

https://www.instagram.com/seedling.english/

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚